休日のときの私はほぼすっぴんで、顔に何か塗ったとしても日焼け止めぐらいです。
平日、仕事に行くときは軽くファンデーションとリップだけ塗ります。
もちろんクレンジングもしますし洗顔もします。
が、実は長年使っていたものを3ヶ月ぐらい前からやめました。
肌断食を簡単に効果的にできるミヤビスト(miyabist)はこちら
それは基礎化粧品である化粧水と乳液です。
メイクはしなくても基礎化粧品は大事、と思う人はきっと少なくないと思います。
洗顔後のお肌の保湿は大事、とどこでも耳にします。
しかし、最近ネットでお肌の「ファスティング」のことを読んでから、化粧水や乳液などで顔のお肌の保湿をすることが必要なのは化粧品会社特有の発想と呪文かもしれないと思い始めたところです。
肌のファスティングには色々な度合いがあって、メイクも洗顔も基礎化粧品も全てやめる、というストイックなファスティングもあれば、メイクをやめるだけのファスティングもあります。
そして私みたいに基礎化粧品だけをやめる中くらいのレベルのファスティング(?)もあるようです。
さすがに仕事にすっぴんで行くのには抵抗があったので、軽いメイクとそれを落とすためのクレンジングと洗顔は続けています。
実は私のこのお肌のファスティングの始まりには、ちょっとしたきっかけがあったのです。
ちょうど三ヶ月前、長年顔のホクロが嫌だった私は、初めて美容クリニックに行ってレーザーでホクロをとってもらいました。
結構細かいホクロが顔に十個以上あったので、金額は5万円かかってしまいました。
給料日前ということもあり、私にとっては結構痛い出費になってしまいました。
スポンサードリンク
顔中レーザーの後の傷だらけで、小さな絆創膏が貼ってある状態だったので、いくら「傷がない部分には化粧水をいつも通り塗っても大丈夫です」と美容外科の先生に言われても、顔中色々なところに傷があったため、全ての傷を避けながら化粧水や乳液を塗るのは至難の技。
それを面倒に感じた私は、顔の傷が治るまで化粧水と乳液は塗らないことにしました。
ちなみにメイクの方もしばらくはお休みしました。
化粧水も乳液もつけていない私の肌は、気のせいかもしれませんが保湿不足のせいか以前より一層脂っぽくなってしまいました。
レーザーによる顔の傷は二週間ぐらいで全部治りましたが、その後私はふと以前ネットで見かけたお肌のファスティングの記事のことを思い出しました。
今は化粧水も乳液もやめて二週間ぐらいしか経っていないけど、もっと続けているうちに肌も慣れてきてそこまで脂を出さなくなるかもしれない、確かネットの記事にもそういうことが書いてあった、ということを思い出しました。
しかも、しばらく化粧水と乳液を買わなくて済むならお金の節約にもなる、というもう一つの良い点があることに気づきました。
そこで私は、今になるまで化粧水も乳液もやめたままです。
一ヶ月ぐらい経ってから、少しずつ顔から出る脂の量が減って行くのを感じました。
ネットの記事で書いてあった通りでした。
脂肌の私にはむしろ化粧水や乳液など余分なものは向いていないのかもしれない、と思った私は、しばらくこのままで行こうと思います。
これから浮くであろう化粧水と乳液代と、益々改善されて行くであろう脂肌のことを思うと、私が今やっているお肌のファスティングは一石二鳥だと思っています。
肌断食を簡単に効果的にできるミヤビスト(miyabist)はこちら